画像交流板

令和3年5月26日のSM皆既月食

21時過ぎ,雲が切れ,山から昇ってきました。強風で寒かったですね。

見れなかったスーパーMOON

昨日のスーパーMOONを楽しみにしていた皆様残念でしたね。私も今か今かと待っておりましたが残念ながら観る事が叶いませんでした。
友人が撮影した画像を頂きましたので紹介させて頂き、緊急事態宣言が延長になるかも知れない中で一時皆さんと楽しみを分かち合えればと思い投稿致しました。皆既月食とスーパーMOONが重なるのは24年ぶりだったそうですね。次は17年後だそうです。見れるかどうかわかりません!これが最後の画像になるのかな(笑)

続 見れなかったスーパーMOON?A

その?A

続 見れなかったスーパーMOON

私の友人が張り込んで撮影したものを紹介いたします。

スーパーMOON?C

小樽では見れませんでしたが私の友人の作品です。

続 見れなかったスーパーMOON

友人撮影作品?D

五月に見る滝

五月は雪解け水で河川の水量も増し滝を観る絶好の季節です
三笠を通り富良野へ行く途中にある滝を紹介します
春と夏の違いを見て下さい

続 五月に見る滝

8月は岩だらけで何処が三段滝か分かりませんでした

続 五月に見る滝

五月には雪解け水のお陰で御覧の様に三段滝です

続 五月に見る滝

島牧の賀老の滝も今頃行くと見事です
これは20年位前に行った時の写真で、滝の近くを降りて
行く道でした。
今は新しい道路も崩壊して行けない様です。

北缶第三倉庫ライトアップ

小樽運河に面する北缶第三倉庫の保存運動の一環として
ライトアップされました。

続 北缶第三倉庫ライトアップ

北側に移動して撮りました

手宮緑化公園のさくら

あちこちで桜咲くの声、好きな手宮緑化公園の桜はどうかと
折からの晴天の中観に行きました。
開園は29日との事でしたが、かなりの人が来ていました。
先ずは駐車場の近くにある樹、満開です。

続 手宮緑化公園のさくら

管理棟近くの樹、数日で満開かと思いました。

続 手宮緑化公園のさくら

待ちきれない様子

続 手宮緑化公園のさくら

幹の間にちょこんと

続 手宮緑化公園のさくら

園内の下方にある池の中、しばし見とれていました

お宝写真 

練習風景センターはあの方です。

続 お宝写真 

アフターコロナ〜日常が再び戻って欲しいね😄

Pages:

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |

先頭へ戻る
閲覧回数
197087

OSS会員の情報交換の場です。面白いこと、珍しいこと、驚いたこと、役に立ちそうなこと、なんでもOK です。
メーリングで伝えられない画像、写真などを投稿できます。どんどん投稿してください。

閉じる

修正または削除

処理

記事No

照合キー

閉じる

新記事投稿

おなまえ
タイトル
コメント
掲載画像
照合キー 修正、削除のときに必要です(英数字で8文字以内)
合言葉
文字色

- Joyful Note -