続 写真市展表彰式 OSS会員 東啓子さんが 特選 国際ソロプチミスト小樽賞 を受賞されました。 投稿者山吹和康 投稿日2019/10/13(Sun) 22:45 No.3508 続 写真市展表彰式 OSS会員 宮尾一美さんが 準特選 文団協賞を受賞されました。 投稿者山吹和康 投稿日2019/10/13(Sun) 22:49 No.3509 続 写真市展表彰式 OSS会員 小林セイさんは1部2部それぞれに入選されました。 投稿者山吹和康 投稿日2019/10/13(Sun) 22:55 No.3510 続 写真市展表彰式 私も2部で入選、展示されている前でパチリ展示写真より賞状の方が立派ですね 投稿者山吹和康 投稿日2019/10/13(Sun) 22:59 No.3511
続 青いケシ写真展より 青以外にいろいろな色彩があるのですね。 投稿者山吹和康 投稿日2019/09/01(Sun) 17:07 No.3506
瀧見橋より 瀧見橋の上から、滝となって落ちて行く方向にカメラを向けています 投稿者山吹和康 投稿日2019/08/28(Wed) 21:15 No.3495 続 オシンコシンの滝 滝となって落ちる寸前 投稿者山吹和康 投稿日2019/08/28(Wed) 21:29 No.3497 続 オシンコシンの滝 上から滝を観る左上の白っぽい部分が国道、滝を観る人達の駐車場があります。 投稿者山吹和康 投稿日2019/08/28(Wed) 21:32 No.3498 続 オシンコシンの滝 国道側から観る場所も見えます 投稿者山吹和康 投稿日2019/08/28(Wed) 21:36 No.3499 続 オシンコシンの滝 この近くにホテル建設工事現場があるとの情報により行ってみる 投稿者山吹和康 投稿日2019/08/28(Wed) 21:41 No.3500 続 オシンコシンの滝 高台に広く平らな土地があり、海側にはこの地を表すモニュメントが建てられています。海側を見る、目の前の岬の裏側にウトロの港があります。 投稿者山吹和康 投稿日2019/08/28(Wed) 21:51 No.3501 続 オシンコシンの滝 ホテル建設工事中ここに建つホテルの事に就いて、数日前道新に掲載されていました。 投稿者山吹和康 投稿日2019/08/28(Wed) 22:00 No.3502
続 島牧賀老の滝に向かう 昇龍の橋太古の路へと続く 投稿者山吹和康 投稿日2019/08/09(Fri) 07:31 No.3492 続 島牧賀老の滝に向かう 上る時気になっていた路上の異物。帰途車を停めて確認してみる。この道を何度か来ましたが、初めて熊の糞に遭遇しました。あまり時間も経っていない様でした。 投稿者山吹和康 投稿日2019/08/09(Fri) 07:38 No.3493
続 花魁道中 この後境町方向へとのこと 投稿者山吹和康 投稿日2019/08/04(Sun) 08:23 No.3490
Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 |
OSS会員の情報交換の場です。面白いこと、珍しいこと、驚いたこと、役に立ちそうなこと、なんでもOK です。メーリングで伝えられない画像、写真などを投稿できます。どんどん投稿してください。
記事No
照合キー
おなまえ タイトル コメント 掲載画像 照合キー 修正、削除のときに必要です(英数字で8文字以内) 合言葉 文字色 ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
- Joyful Note -