話題の広場

美術館

箱根美術館

続シルバー川柳 その2

マタマタ拾い記事です

拾い記事

藤澤薬品の教え

サンマと大根おろし

サンマと猫の拾い記事です

続:シルバー川柳 

拾い記事を掲載致します

月食と天王星

先日 11月8日の皆既月食の時 442年ぶりと言われる 惑星食現象があり、報道でも大々的に取り上げられていました。

通常天王星は 6等級前後で暗く肉眼では見えにくいし、月の近くでは月の明るさに負け撮りにくい思っていました。

実際始まって切ると 皆既月食中ということで月の光も弱く 露出時間を少し長くなるので 写すことが出来ました。
しかし、残念ながら 露出時間が長くなった(0.6秒)結果ブレブレ写真になってしまいました。

Pages:

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |

先頭へ戻る
閲覧回数
64480

話題の広場です、身近な出来事、楽しいこと、面白いこと、珍しいこと、驚いたこと、役に立ちそうなこと等、投稿してください、画像無もOKです。

閉じる

修正または削除

処理

記事No

照合キー

閉じる

新記事投稿

おなまえ
タイトル
コメント
掲載画像
照合キー 修正、削除のときに必要です(英数字で8文字以内)
合言葉
文字色

- Joyful Note -